ヨロブン!アンニョン!三度のメシより韓国ドラマに沼るheekoです☆
はじめに|こんな人におすすめ
今回はソン・イェジン主演の韓国ドラマ『39歳』についてご紹介します。
このドラマは、40歳を目前にした女性たちのリアルな悩みや友情に共感したい方におすすめのドラマです。
仕事や恋愛、家族、そして「人生の残り時間」を意識し始める年代ならではの葛藤が描かれていて、同世代の女性はもちろん、少し若い方も「未来の自分」として考えさせられるはず。
ファッションやインテリアも洗練されていて、目の保養になるポイントも多めです!
基本情報|『39歳』ってどんなドラマ?
- タイトル:39歳(서른, 아홉 / Thirty-Nine)
- 放送年:2022年
- 放送局:JTBC
- ジャンル:ヒューマンドラマ、友情、恋愛
- 話数:12話
- 脚本:ユ・ヨンア
- 監督:キム・サンホ
あらすじ(ネタバレなし)
韓国ドラマ『39歳』は、40歳を目前にした3人の親友たちが織りなす物語です。ジェイ皮膚科の院長チャ・ミジョ、演技指導者のチョン・チャニョン、百貨店マネージャーのチャン・ジュヒが、それぞれの悩みや人生の岐路に立ちながら、友情を深め、愛と喪失を経験していきます。

突然の病気や愛する人との別れに直面し、彼女たちは限られた時間の中で何を大切にするかを模索します。このドラマは、友人関係や恋愛、そして人生の儚さを考えさせられる感動の作品です。
『39歳』キャスト
☆ソン・イェジン (チャ・ミジョ/ ジェイ皮膚科の院長)

ソン・イェジンさんは『愛の不時着』や『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』でも知られ、多くのファンを魅了してきました。今回の役柄では、成功した皮膚科医でありながら、愛に迷い、友人のために奮闘する姿が印象的です。
☆チョン・ミド (チョン・チャニョン/ 演技指導者)

チョン・ミドさんは、『賢い医師生活』で一躍有名になりました。この作品では、演技指導者としてのプロフェッショナリズムと、余命わずかな事実に直面する強さが光ります。この作品では、第58回百想芸術大賞 テレビ部門 助演女優賞を受賞しました!
☆キム・ジヒョン(チャン・ジュヒ/ デパートマネージャー)

キム・ジヒョンさんは、控えめで優しい性格の百貨店マネージャーを演じています。『D.P. 脱走兵追跡官』や『コンビニのセッピョル』などにも出演しており、その繊細な演技が魅力です。
☆ヨン・ウジン(キム・ソヌ/ 皮膚科医)

ヨン・ウジンさんは、優しい雰囲気と誠実な演技で人気を集める俳優で、『七日の王妃』や『プリースト』などで幅広い役柄を演じています。今回のドラマでは、ミジョの恋人となる皮膚科医として出演します。
☆イ・ムセン(キム・ジンソク/ チャンプエンターテインメント代表)

イ・ムセンさんは、エンターテインメント業界で成功した人物を演じています。『ある春の夜に』や『刑務所のルールブック』などの作品でもその存在感を発揮しています。
☆イ・テファン(パク・ヒョンジュン/レストランのオーナー兼シェフ)

若手俳優イ・テファンは、『金よ出てこいコンコン』などの作品で人気を博しています。今回の作品では、料理人としてのキャリアと恋愛模様を演じます。
☆アン・ソヒ(キム・ソウォン/ソヌの妹)

アン・ソヒさんは、皮膚科医キム・ソヌの妹であり、兄と同じく温かく心優しい性格を持っています。彼女は『ミッシング~彼らがいた~』シリーズや映画『エターナル』など、数々の作品で知られていますが、今回は家族の絆を大切にする女性として、ソヌとの兄妹関係が物語に重要な役割を果たしています。
『39歳』見どころ3選!
『39歳』の見どころは、リアルで繊細な女性の友情と人生の岐路を描いた点です。
感動のストーリー
このドラマの最大の魅力は、やはり友情と人生に対する深いメッセージ。40歳を目前にして、自分の人生を見つめ直す3人の女性の姿に共感し、涙するシーンが満載です。それぞれのキャラクターが抱える葛藤がリアルで、心に響きます。若い頃の友情とは違う、人生の重みを共有するそれぞれの関係性に涙。

ソン・イェジンのファッションに注目!
ソン・イェジン演じるミジョは、シンプルで上質なファッションが印象的。彼女のコートやアクセサリー、シューズなどは、日常的にも取り入れやすいスタイルで、40代女性のお手本ともいえるスタイリング。落ち着いた色味のアイテムや、上品なデザインが多く、とっても素敵です!

インテリアも魅力的!
各キャラクターの住まいのインテリアにも注目!ミジョの住む家は、シンプルでありながら温かみのあるモダンなデザインで、居心地の良さが感じられます。チャニョンが住むアパートもシックでスタイリッシュなインテリアが魅力的です。洗練された家具や小物、色使いなど、インテリア好きの方も楽しめるポイントがたくさんです。

感想|『39歳』を見終えて
このドラマは、まさに「大人のためのヒューマンドラマ」といった印象です。40歳を迎える前の揺れ動く感情や、限られた時間の中での選択の重さが、私の心に強く響きました。

友情や家族の絆、そして愛する人との別れの描写が非常にリアルで、何度も涙を流しました。人生を振り返るきっかけにもなり、観終わった後も深く考えさせられるドラマです。
また、単なるシリアス一辺倒ではなく、3人の会話や日常がとても自然で、思わず「わかる!」と共感できる場面が多いんです。仕事での立場の悩み、親との関係、恋愛の難しさ…。39歳という年齢ならではの「リアルさ」が随所に描かれていました。
そして、ソン・イェジンをはじめキャスト陣のファッションがとても上品で、インテリアや小物もおしゃれ。心を打たれるシーンと同時に、ライフスタイルの参考になる部分も楽しめました。
視聴のポイント|初心者さんへ一言
涙なしでは見られない作品ですが、ただ悲しいだけではなく、**「今をどう生きるか」**を考えさせてくれるドラマです。韓ドラ初心者さんも、きっと3人の友情やおしゃれな映像美に引き込まれるはず。
配信情報|『39歳』はどこで見れる?
韓国ドラマ『39歳』は、現在、Netflixにて配信中です!
まとめ|『39歳』は心に残るヒューマンドラマ
いかがでしたか?韓国ドラマ『39歳』は、人生の転機を迎える女性たちのリアルで感動的な物語です。人生の残り時間や友情の大切さを静かに、でも深く問いかけてくるドラマです。

ソン・イェジンをはじめとするキャスト陣の圧倒的な演技力に引き込まれます。涙を流しながらも「大切な人と一緒にいる時間を大事にしたい」と思える作品でした。感情豊かなこの作品を、ぜひチェックしてみてください!

コメント