ハンジミン&チョンヘイン共演!韓国ドラマ『ある春の夜に』あらすじ・キャスト・見どころなど

韓国ドラマ

ヨロブン!アンニョン!三度のメシより韓国ドラマに沼るheekoです☆

今回は、ハン・ジミンとチョン・ヘインが共演する心温まる恋愛ドラマ『ある春の夜に』を紹介します。この作品は、リアルな恋愛模様や家族関係を描いており、じんわりと心に染みるストーリーが魅力です。見どころやキャスト、感想まで、しっかりお伝えしていきますね!

『ある春の夜に』基本情報

  • 邦題:ある春の夜に
  • 原題:봄밤 (One Spring Night)
  • 放送年:2019年
  • 放送局:MBC
  • ジャンル:ロマンス、ヒューマンドラマ
  • 話数:32話(1話30分)
  • 脚本:キム・ウン
  • 監督:アン・パンソク

『ある春の夜に』あらすじ

図書館司書として働くヒロイン、イ・ジョンインは、長年付き合っている彼氏との関係に悩んでいる中、薬剤師のユ・ジホと偶然出会います。ジョンインはジホに心惹かれますが、彼にはシングルファーザーという立場があります。

恋愛における社会的な葛藤や家族との関係など、現実的な問題を描いたラブストーリーです。果たして、二人の恋愛は進展するのでしょうか?

『ある春の夜に』キャスト

メインキャスト

イ・ジョンイン(ハン・ジミン)

図書館司書で、感情に正直な女性。ハン・ジミンさんは他にも「ジキルとハイドに恋した私 〜Hyde, Jekyll, Me〜」や「まぶしくて-私たちの輝く時間-」などでも主演を務め、彼女の演技力には定評があります。

ユ・ジホ(チョン・ヘイン)

薬剤師であり、シングルファーザー。誠実で優しいキャラクターが印象的です。チョン・ヘインさんは『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』でブレイクし、今ではロマンスドラマの常連です。また『D.P. -脱走兵追跡官-』シリーズでも素晴らしい演技を見せています。

クォン・ギソク(キム・ジュンハン)

ジョンインの長年の彼氏で、銀行員。彼の存在がジョンインとジホの恋愛に大きな影響を与えます。キム・ジュンハンは「賢い医師生活」「グッド・パートナー~離婚のお悩み解決します~」などでも見事な演技を披露しました。

ジョンインの家族

イ・ソイン(イム・ソンオン)

ジョンインの姉、アナウンサー。

イ・ジェイン(チュ・ミンギョン)

ジョンインの妹、フランスから帰国。『よくおごってくれる綺麗なお姉さん』『ヒップタッチの女王』に出演。

イ・テハク(ソン・スンファン)

ジョンインの父、高校校長。

シン・ヒョンソン(キル・ヘヨン)

ジョンインの母。

ナム・シフン(イ・ムセン)

ソインの夫、歯科医。

ジホの家族

ユ・ナムス(オ・マンソク)

ジホの父、ランドリー経営者。

コ・スクヒ(キム・ジョンヨン)

ジホの母。

ユ・ウヌ(ハ・イアン)

ジホの6歳の息子。

ギソクの家族

クォン・イングク(キム・チャンワン)

ギソクの父、財団理事長。

『ある春の夜に』見どころ

このドラマで、ハン・ジミンさんとチョン・ヘインさんが2019年のMBC演技大賞で優秀演技賞を受賞

ゆっくりと進む恋愛模様

『ある春の夜に』は急展開ではなく、じわじわと感情が深まっていくリアルな恋愛を描いています。とても共感できる現実的な描写が魅力です。

家族関係の複雑さ

主人公たちだけでなく、それぞれの家族も物語の中で重要な役割を果たしています。特に、ジホのシングルファーザーとしての葛藤や愛情に共感できる台詞が多く、心に深く刺さります。

映像美と春の季節感

タイトル通り、春の夜を背景にした美しい映像が魅力的です。ドラマ全体を通して柔らかく淡い色彩が使われ、美しい風景も楽しめます。

『ある春の夜に』感想

『ある春の夜に』は、ただのラブロマンスではなく、社会的なテーマや現実的な課題に焦点を当てた作品です。ジホがシングルファーザーとして社会的な偏見と向き合う姿や、ジョンインの恋愛における自己発見の過程が見応えあります。また、二人のゆっくりとした進展が、急がずとも深い愛情を築けることを教えてくれます。

『ある春の夜に』配信情報

『ある春の夜に』は、Netflixにて配信中です!

『ある春の夜に』まとめ

『ある春の夜に』は、恋愛だけでなく、現実的な社会の問題や人間関係に対する洞察が詰まった心温まるドラマです。ハン・ジミンさんとチョン・ヘインさんの見事な演技に加え、美しい映像と繊細なストーリーテリングに引き込まれます。ぜひ、ゆっくりとした時間を取ってご覧になってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました